-
「生前の母の遺言で」
-
ダイヤモンドを作ることは生前の母の遺言でした。ライフジェムを選んだのは少ないお骨でダイヤモンドができるからです。 最初から最後まで丁寧にご対...
-
「母と一緒に旅行や楽しいこと、悲しいことも一緒に」
-
待ちに待った母のダイヤモンド。長いようであっと言う間にキレイになって手元に帰ってきてくれました。箱をあけた瞬間、言葉にならないような感情が湧...
-
「肌身離さず身に着け過ごしたいと思います」
-
この度は夫の遺骨を素敵なペンダントにして帰してくださり、本当にありがとうございました。 ダイヤモンドを作ろうと思ったのは亡くなった夫を常に感...
-
「手元供養として素敵だと思ったから」
-
ダイヤモンドを作ろうと考えたのは、手元供養として素敵だと思ったからです。 ライフジェムの事はインターネット検索で知りました。遺骨がダイヤモン...
-
「亡き娘と一緒に居たい、感じたい」
-
ダイヤモンドを作ろうと思ったのは亡き娘とずっと一緒に居たい、感じたいという思いからです。 ライフジェムのことはインターネットの検索で知り、ホ...
-
「これから毎日一緒にいられる幸せを感じております」
-
夫が仕事中の事故で突然天へ召されて、心の拠り所がなく、納骨前に何かかたちで残せる物がないかと調べていましたら、ライフジェムさんのサイトを見て...
-
「母と父のダイヤモンドでピアスチャームを作っていただきました」
-
両親が墓を作りたくないと考えていたことと、両親と共に生きられたらと思い、ダイヤモンドを作ろうと思いました。 数年前に父の遺骨をライフジェ...
-
「毎日どこでも一緒にいます」
-
大切な人を亡くした深い悲しみの中、昔聞いた「遺骨をダイヤモンドに」の話を思い出し、身につけることができたら少しでも前に進める気がしたので作ろ...
-
「いつも母を感じています」
-
ライフジェムのことはテレビで知りました。 ダイヤモンドを作ろうと思ったのは家に仏壇がなく、いつもそばに母を感じていたかったからです。 ライフ...
-
「若くして亡くなってしまった母に最後にキレイになってもらいたかったから」
-
ダイヤモンドを作ろうと思ったのは若くして亡くなってしまった母に何も親孝行ができなかったので最後にキレイになってもらいたかったからです。 母が...
-
「いつも一緒にいる事ができるので」
-
いつも身につけておきたいと思いましてダイヤモンドをつくろうと思いました。 故人の遺骨からダイヤモンドをつくるライフジェムの事は前々から存じて...
-
「主人と一緒に居られるような気がして」
-
ライフジェムの事はジュエリー店で教えていただきました。 主人と一緒に居られるような気がしてダイヤモンドを作りたいと思いました。 遺骨を自宅ま...
© Lifegem Japan All Rights Reserved.